
2019年10月オープンの南風沖縄一号店。沖縄の木々に囲まれた庭付き一軒家のお店。
鉄板 石窯 沖縄
『鉄板焼』『窯焼』『沖縄』、南風のいいところをひっさげて、東海からついに本場沖縄へ出店決定!ガジュマルなど沖縄の木々に囲まれた、庭付き90坪、巨大スケールの一軒家のお店。敷地内離れにはステージ付きのカラオケもあり。南風らしいカオスでクレイジーな空間です!笑!店長は『研修のため半年だけ多治見に来て』と言われ沖縄から入社するも、待てども待てども話は進まず、時は流れて12年、この度ついに故郷に錦をかざる日が来た、沖縄那覇市出身の『チャンプル直輝』です!沖縄にお越しの際はぜひお立ち寄りください!

098-942-3456
OPEN:17:00-24:00(カラオケ 14:00-24:00)
水曜定休 平均予算 3,000円
沖縄県中頭郡中城村字登又78(なむや跡地)
那覇空港から車で約30分。北中城IC降りてちょっと。
駐車場25台完備
南風中城店への想い
南風中城店への想いが詰まった約10分のムービーです。(0:08〜音が出ます)
オープニングスタッフ募集中!
沖縄県中城村周辺でアルバイトをお探しの方!ぜひ南風中城店へ!こちらのフォームよりご応募ください。
MENU[画像クリックで開閉します]
南風 中城店のこだわり
正門の赤瓦とシーサー
正門の赤瓦は、あの首里城で使われているのと同じ赤瓦を使用!首里出身の店長、上田直輝のお店としてこれ以上ない赤瓦です!その赤瓦の両端に座るシーサーは、内地出身者のアベさんが作ったシーサー。南風も同じ内地出身の会社として、同じ沖縄を愛するナイチャーとして、あえてこのシーサーを選びました!
ファミリーシーサー
店内入り口前にいるシーサーは、アベさんの師匠で、有名なシーサー作家の新垣光雄さんが作ったファミリーシーサーです!老若男女、何世代にも渡って多くのファミリーや大切に思う人達と来て欲しいという願いがこのファミリーシーサーには込められています!写真映えする、映えスポットでもあります!笑
琉球ランプがいっぱい
店内には40個以上の大小様々なカラフル&キュートな琉球ランプが吊るされています!一つ、一つに個性があり美しい芸術作品です。夜になるとガラスに映り込み、さらにその美しさを増して、見ているだけで癒されること間違いありません!ちなみにこの琉球ランプは、糸満にある琉球ガラス村でお買い求めできます!
フェリーに乗ってやってきた石窯
ピッツァを焼く石窯は、美濃焼で有名な岐阜県多治見市で造られた最高級のものです!この石窯で焼く南風のピッツァは絶品!鮮やかな青いタイルは、沖縄の海をイメージして。よーく見ると、沖縄のタイルも貼ってあります笑
迫(さこ)さんが作ったカウンター
カウンターを作ったのは岐阜の大工職人の迫さん。独自のルートで迫さんが仕入れてきた木材は、名古屋城本丸御殿で使われている木材と同じもの!その木材を美しく仕上げたカウンターは、中城店の自慢の一つです!
こんなサービスもあります!

テイクアウトは事前にアプリ[menu]でご注文いただきますと、待ち時間なしでお持ち帰りできます!アプリをダウンロード後、『南風』で検索するか、こちらのQRコード(長押し→開く)よりお入りください!

サプライズ大歓迎!

メッセージ入りお好み焼、デザートプレート、バースデーソング、ケーキの持ち込みなど、なんでもお気軽にご相談ください!サプライズ大好きスタッフが全力でお手伝いします!(※メッセージは無料です。お好み焼やデザートの料金はいただきます。ご了承ください。)
はいさーい!店長のチャンプル直輝です!地元沖縄の方も、観光客のみなさんも、インバウンドの方もみーんなみーんな楽しんでいただけるお店です!ぜひご来店くださいー!