山下 素輝 Motoki Yamashita
<新栄葵店正社員/2017年4月入社>
1998年7月、愛知県稲沢市生まれのカントリーボーイ。享栄高校卒業後、3年間の飲食店アルバイト経験から南風へ就職。南風各店を渡り歩きながら修行を積む。将来は自分の生まれ故郷である稲沢市に南風を立ち上げ、街を盛り上げて、今まで関わってきた人達に恩返しをするのが夢。
2021年6月〜2022年5月、あなたにとってどんな1年でしたか?印象深いこと、良かったこと、楽しかったこと、後悔してること、辛かったことなどを教えて下さい。
新栄葵店に移動になったことが一番印象に残ってます!新栄の社員さんが2人退社することになりその穴埋めとして現新栄葵店店長と一緒に栄北店から異動してきて、異動してきた初めは新栄葵の雰囲気、アルバイトスタッフとの関わり方などなど苦戦しましたが、今は新栄葵の雰囲気にも完全に慣れて充実した日々を過ごしてます。
あなたの考え方や行動の基準となる言葉やモットーはなんですか?
考え、行動の基準となる言葉は『真心』です!真心というのは偽りや飾りのない心、真剣につくす心、という意味があるのですが、お客様、アルバイトスタッフに対する感謝、謝罪などいろいろありますが、どんなことも偽りや飾りのない心で向き合えば自分の気持ちは伝わると思いますし、そういうところから信頼、信用っていうのは生まれるのかなーと思ってます!
アルバイトスタッフと働く中で、大事にしていることは何ですか?
アルバイトスタッフと働く中で大事にしてることは、リスペクトすることです!アルバイトスタッフは年下ばかりですが、みんなそれぞれ自分の持ってないスキル、考えなどをもっているので、アルバイトスタッフからは毎日勉強になることばかりです笑笑
南風に入って、自分自身が成長したと感じる所はどこですか?
南風に入社して一番成長したと思うのは、人間性です。お客様に対する気遣い、アルバイトスタッフへの思いやりなど、たくさんの人と関わることによって、南風に入社する前と後で大きく変わったと思います!
あなたにとって南風の魅力を3つ教えて下さい。
自由に伸び伸びと働ける!自分のやりたい料理やドリンクを、グランドメニュー以外のメニューで挑戦できたり自分達の個性を出せる!
面白いひとたちばかり!社員さんもアルバイトスタッフもみんな個性豊かで、面白い人たちばっかです!笑
イベント盛りだくさん!社員旅行、新年会など社員、アルバイト総出のイベント事沢山あります!
南風に入社しようか悩んでいる人へエールを!!
この正社員の生の声を見てくれてありがとうございます!文を見るだけでは、まだまだわからないことなどたくさんあると思います!気軽にお店にきて声かけてください!僕も文では伝えきれないこと沢山あります!