ディタル レカナス Dhital Lekhanath
<ナマステ南風浄心店店長/2007年7月アルバイト入社。2013年4月より正社員>
1979年9月10日、ネパールの山奥で誕生。大学卒業後、日本語を学ぶ為来日。南風名古屋駅前店にアルバイトとして入社後、正社員登用。外国人として初めての鉄板職人、そして店長として大活躍。2018年10月より新業態ナマステ南風の店長に就任。Mr.ナマステがネパールの風を吹かせまくる!
Q.2019年、社内の動きや自分の出来事で一番印象深いことは?
会社は沖縄店出店の事とサントリーさんからアサヒさんに変わった事が一番大きいです。
個人的には40歳で車の免許取った事です!そして家族皆んなで日本の永住権貰った事が最高!
仕事はランチメニューが大きく変わったことと、芥見店でネパール料理がはじまったことです。本当にまだまだ色々あった一年になりました。
Q.現在働いていて、楽しさややりがいを感じる時は?逆に辛いなあと感じる時は?
最初は初めてのランチとディナーでスゴイ大変でした。今は1日長いけど色々な事に慣れてきて毎日楽しいです。一番嬉しいのは素晴らしい仲間(アルバイト)がいることです。
Q.給料、ボーナス、休み、待遇についてはどうですか?
給料、ボーナスは自分の頑張り次第だと思ってます。今ボーナスも年3回になりましたので嬉しいです。お正月もお休み増えたし、1年で月5回と有休もあるので良いですが、やっぱり家族がいると月5回は少なく感じるので、曜日関係なく週2日になると最高です。
Q.南風に入社して、自分自身が成長したと思う所はどこですか?
常に新しい事にチャレンジです。
Q.2020年、どんなことに期待していますか?
ネパール人社員が増えて来て、何年かに一回帰国する時休み取れたらいかなと思ってます。社員が増えて、ナマステ南風二号店。ナマステ南風とお店と自分の成長が楽しいです。
Q.南風に入社しようか悩んでいる人へエールを!
皆さんが思っているよりも良い会社です!私ネパール人でも長く(バイトと含めて12年)楽しく頑張ってます。新しい事にチャレンジするのが好きな人に最高の会社です。まず一回スタッフインタビューと社員の生の声よんでください…。